MENU

Diary
クニ子の日記




2005年6月30日(木)
「蒸し暑い」
「ん、まあ、確かに今日はそれに尽きますね」



2005年6月29日(水)
「最近、なんか疲れやすいんだよねー」
「運動不足だと思いますけど?」
「でも、疲れやすいから運動なんてする気になれないんだよ。悪循環だよな」
「まあ、そうかもしれないですけど……」



2005年6月28日(火)
「雨の一番激しいときに最寄の駅から自宅まで踏破したさ!」
「日頃の行いですかねー」



2005年6月27日(月)
「なんか、梅雨とは思えないくらいに暑いな」
「6月の晴れの日ってこんなじゃありませんでしたっけ?」
「でも、梅雨寒って言葉があるじゃん。なんにせよ、こう暑いと仕事の書類の日付をつい7月にしちゃいそうになるんで困るよ」
「いや、それは単にご主人様が不注意なんでは?」



2005年6月26日(日)
「ふと気が付くとエロゲーやらエロDVDやらエロマンガやらエロ同人誌をしこたま買ってた」
「何が、ふと気が付くと、ですか」
「いやほら、ボーナスも出たし」
「そういう問題じゃありませんよ」



2005年6月25日(土)
「『フラット・ハーレム』第5話アップしました」
「お疲れ様です」
「それはそれとして、『バットマン/ビギンズ』観に行ってきた」
「あー、そう言えばそんな映画もやってましたねえ」
「『スターウォーズ』の影に隠れちゃってる感があるね」
「で、いかがでした?」
「いや、普通に楽しめたよ。ヒマラヤの奥地に謎の忍者軍団がいて歴史を裏から操っているなんて設定はナニだったけどね」



2005年6月24日(金)
「本日の成果、『餓狼伝(第16巻)』『げんしけん(第6巻)』『さくらの境(第1巻)』『無限の住人(第18巻)』」
「見事に傾向がばらばらですね」



2005年6月23日(木)
「何を隠そう『ひぐらし』の2周目」
「がんばってますねえ」
「って言うか、いろいろ事情を知ってから『鬼隠し編』とかプレイすると楽しくてさ」
「なるほど」



2005年6月22日(水)
“太陽帆船打ち上げ失敗”かあ……」
「残念でしたね」
「ロシアがまた宇宙開発分野で元気になると、アメリカとかにもいい刺激になると思ったんだけどなあ」
「そうは言っても、お金のかかる分野ですからねえ」
「だからこそ、安上がりな宇宙開発手段の一つとして、太陽帆船がもっと注目されてもいいと思うんだけどねえ」



2005年6月21日(火)
「前に日記に書いたハードディスクプレイヤーの不調の理由はクレードルにあったようだ」
「本体の故障じゃなかったんですね。よかったですねー」
「まあね。しかし、わざわざ取り寄せてまで買ったのに……何か使い方まちがえてるんだろうか?」
「そんな複雑な機械には見えないですけどねえ」



2005年6月20日(月)
「蒸し暑いー」
「もうすぐ夏ですからねー」
「夏はもっと暑いんだろうなー」
「気が滅入るようなこと言わないでくださようー」



2005年6月19日(日)
「ハードディスクプレイヤーが不調……」
「ええ? もうこわれちゃったんですかあ?」
「いや、分かんないけど。うーん、新しいの買っちゃおうかなあ」
「そんな余裕あるんですか?」
「そう言われるとちょっとつらいなあ……」



2005年6月18日(土)
「すまん、昨日の日記をつけるの、忘れてたらしい」
「らしいって……」
「いや、ここ数日の記憶が寝不足のせいであいまいなんだよ。もしかしたら、16日に忘れて、16日の日記を17日に書いたのかもしれん」
「何にせよいーかげんですねえ」



2005年6月17日(金)
 ……あれ?



2005年6月16日(木)
「『ひぐらしのなく頃に解』を読了ー」
「これで、雛見沢観光も一段落ですね」
「うん。というわけで、これまで読んだ内容について、感想など書いておくことにする。あ、あと、今の段階での推理とかもね」

『ひぐらしのなく頃に/ひぐらしのなく頃に解』ネタバレ感想
 泣いた。
 ひぐらしじゃなくて俺が泣いてどーするってくらい、泣いた。
 レナが自分(圭一)を裏切ったのかと誤解(?)して、悔し涙を滲ませた。
 魅音の乙女心にほろっと来た。
 詩音の悲しい狂気と、身を切るような慙愧と、どうすることもできない悔恨に、同情の涙を流した。
 梨花と雛見沢を襲う運命の、暴力的な理不尽さに、涙した。
 K、クラウドと、トミー、そしてイリーの萌え妄想に感涙を零した。少女にお尻で窓を拭かせるなんて犯罪的シチュエーションで涙しない男は男でない。
 そして――沙都子の健気さに滂沱の涙を流した。
 つーか、ヤバイ。沙都子ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。沙都子ヤバイ。
 まず泣ける。もう泣けるなんてもんじゃない。超泣ける。
 泣けるとかっても「『アルマゲドン』20回ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
 何しろ今だって。スゲェ! なんか時間とか関係無いの。読んだ時とか読み終わってしみじみとかを超越してる。今だって超泣いてる。
 いや、テンプレはともかくとして、薄幸・不幸萌え属性を直撃。まるで『メックウォリアー』の65トンメッククルセイダーみたいに左右胴致命的命中の弾薬誘爆で一発大破である。
 『解』の沙都子の最期とか思い出すとたった今だってぶわっと涙が出そうになるのだ。
 あのシーンに溢れる苦痛、悲鳴、呪詛、希望、哀訴、断末魔、勝利と敗北。
 もし、沙都子の運命と、詩音の狂気の、双方の源泉が同一の人物による策謀だったら――俺はそう予想してるんだけど――俺は絶対にそいつを許すことは出来ない、と思った。
 なんかもう、部活とか罰ゲームとか楽しいとか、圭一かわいそうとか、レナ怖いけど萌えるとか、でもやっぱり圭一は魅音とくっついた方が幸せかもよとか、入江先生だけは犯人であってほしくないとか、知恵先生サイコーとか、そういうのが沙都子虐殺シーンのインパクトでぶっとんでしまいましたですよ。
 あ、それと……『解』を読んで、自分の『綿流し編』に関する推理は大ハズレだったことが判明した。やっぱり魅音はいいやつだったんだ。信じてあげられなくてごめん。とまあ、心地よい敗北感。
 まあ、そんなこんなで、流した涙に比例して、主要メンバーにはハッピーエンドを迎えてほしいと思った。
 詩音と沙都子には、悟史と再会してほしい。圭一には、まずは生き延びてもらって、レナか魅音かというおっかない二者択一で煩悶しつつ楽しい学園生活を送ってほしい。雛見沢とその象徴である梨花には、ずっとずっと、村人たちをほのぼのと見守ってほしい。
 優しく楽しい、そしてかけがえのない日常が、ずっと続いてほしい。
 謎を解くとか、そんなことより、みんなで仲良く「本当は優しい」オヤシロ様のもと、暮らしてほしい。
 でも、そのためには、雛見沢の平和を乱すモノを排除しなくてはならないのだ。
 てなわけで……
 心配性の俺は、もしかするとハッピーエンドのルートは描かれないのでは、という恐ろしい想像を心の片隅でしつつも、懲りずに推理ごっこをしてみるのである。

“注射器2”
 オフィシャルサイトBBSにて、「当時は小学生でさえ昆虫採集キットで注射器を容易に入手できた」との意見を拝見し、目からウロコ。確かにそうである。となると、注射器の存在のみを以って「犯人=医療関係者」と断ずるのは早計だろう。
 古手梨花も、注射器で詩音を襲撃していた。注射器の中身はアルコールではないかとの意見が前出BBSでは有力とのコト。いちいち納得できる。さすがセンパイたちは凄い。
 となると、『鬼隠し編』で圭一を襲撃した魅音が持っていた注射器は本人が入手したものとも考えられる。
 可能性としては
 (1) 魅音の注射器は梨花の注射器と同じもの(アルコール?)が入っていた。魅音は圭一を沈静化させるためにアルコールを注射するつもりだった。魅音やレナが哄笑していたのは追い詰められた圭一の幻聴。
 (2) 魅音の注射器は危険なものではなかった。注射針などは付いておらす、中身はインキなど。罰ゲームとしてそれを顔にひっかけるつもりだった。魅音やレナが哄笑していたのは追い詰められた圭一の誤解。
 (3) 魅音とレナはすでに精神的に変調をきたしていた。注射器の中身は危険な薬品(真犯人にとって有利となるようなもの)。圭一は事態をきちんと把握していた。

 などが考えられる。個人的には(2)が一番無理のない考えかと思う。
 一方、前出BBSでは、追い詰められた圭一がサインペン(富竹への罰ゲームに用いられたもの)を注射器と誤認した、という説もあった。この場合、事件後の注射器の隠匿は「圭一を狂人と思われたくない人物(両親など)」が行ったということになるそうである。かなり説得力がある。
 個人的には圭一の幻覚は幻聴のみに限定したい(幻視まであったとするとオールマイティが過ぎ、推理の幅が広がりすぎる)のだが、レナや魅音を正気とするなら、その分だけ圭一の狂気を拡大しなくてはならないような気もする。難儀である。
“腸流しと硫化水素”
 犠牲者の腹を割いて内臓を摘出する「腸流し」は、恐怖や猟奇趣味を演出するためのものではないと思われる。つまり、死体を沼に沈めた後、その腹部に腐敗ガスが蓄積し、浮上してくることを防ぐためではないだろうか。「鬼ヶ淵は地獄に通じている」などの伝説はこれと符合する。
 また、死体から発生する腐敗ガスは、二酸化炭素や硫化水素がメインで、雛見沢を襲った「火山性ガス」と成分を同じくする。
 もし、過去数百年に及ぶ水死体の腐敗ガスが何らかの形で鬼ヶ淵の底部に溜まり、それが噴出したとしたら、それは「火山性ガス」と誤認されないだろうか?
 さらに、古手梨花が鬼ヶ淵水底の腐敗ガスを噴出しないようにする役割を代々継承していたとしたら、彼女が死んだことと雛見沢大災害との間に因果関係が生じる。
 雛見沢に温泉が無いことも、火山性ガス説に対する消極的な反証になりうる。
“北条鉄平殺害事件”
 前出BBSにて、「圭一は北条鉄平を殺害。しかし部活メンバーが圭一のアリバイを捏造しようと芝居を打っている」という説を拝見。むしろこっちの方が「圭一の体験における幻覚要素をできるだけ少なくする(=読者にフェアに)」というふうになるので、支持したい。
“後ろの正面”
 殺人衝動と密接に関係すると思われる「ついてくる足音」だが、これを恐怖の対象とするかどうかは個人差があるようである。『祟殺し編』の圭一や『目明し編』の詩音は、この足音に親近感すら抱いている。(これが双方とも北条悟史として認識されているのは興味深い)
 よって、「恐怖・ストレスが足音の幻聴を発生させる」という順番ではなく、「足音の幻聴(?)が先にあって様々な反応が出てくる(ほとんどは恐怖)」というものだと考える。
 となると、レナの豹変、悟史の殺人(?)、『鬼隠し編』における圭一の恐怖、『祟殺し編』における圭一の殺人(?)、『目明し編』における詩音の「鬼」は、真犯人によって演出されたものと考えられる。
“ワンペア”
 「祟り」と「鬼隠し」がペアというシステムは、真犯人にとって有利である。つまり「足音の幻聴」に悩まされた人間(オヤシロ憑き)が殺人または失踪などを1つ起こすたびに、1つ「失踪」または「殺人」を犯すことができるからである。オヤシロ憑きが「祟り」を起こせば「鬼隠し」を、「鬼隠し」を起こせば「祟り」を演出する。そうすると、二つはペアなので、真犯人が起こした「祟り」または「鬼隠し」もオヤシロ憑きの方に関係が深いと自然と考えられ、真犯人と結びつけられにくくなるからである。また、本来の伝説においては「鬼隠しにあった者が腸流しにあう……鬼隠し=祟り」であることは、この説の傍証となる。
 ただし、この「ワンペア」が思いつかれたのは、3回目の事件からだと思われるので(1回目、2回目の「偶然」から想起)、第一の事件から「祟り」と「鬼隠し」の被害者を並べてみる。
 (1) 祟り:現場監督/鬼隠し:主犯
 (2)祟り:北条・父/鬼隠し:北条・母
 (3)祟り:古手・父/鬼隠し:古手・母(真犯人の本来の目標は古手・母の方。古手・父の病死はコントロール不可)
 (4)祟り:北条・叔母/鬼隠し:北条悟史(真犯人の本来の目標は北条悟史)
 (5)祟り:富竹ジロウ/鬼隠し:鷹野三四(真犯人の本来の目標は富竹ジロウの抹殺。鷹野三四は鬼隠しに失敗)

“真犯人”
 真犯人は、何らかの手段によって目標の人物を「オヤシロ憑き」にし、古手梨花の予言どおりに事件を進めようとしている。
 よって、各編で一度でもオヤシロ憑きになった人物(前原圭一、竜宮レナ、園崎詩音、北条悟史、古手梨花(?))は真犯人ではありえないと思われる。
 また、真犯人の目的は「雛見沢を終わらせること」と思われる。
 こうなると国家的陰謀説(汗)も真実味を帯びてくる。ただし、実行犯は少数(早い話が本編登場キャラ)であろう。
 とりあえず、鷹野三四は怪しすぎる。が、実際は状況証拠すら乏しい。医療関係者であることも、あまり関係なさそうである。
 一方、『暇潰し編』ラストの件を考えると、大石蔵人に対する疑惑が頭をもたげてきた。
 「実は熱血刑事である大石が現在の安寧を投げ打って捜査再開に乗り出す」というように読めば大石をシロだと思わざるを得ないが、うがった見方をすれば「自らの過去の犯罪を追及しようとし始めた赤坂を監視しなくては」という裏の動機があるようにも思える。
 また、『綿流し編』『目明し編』でせっかく生き残った圭一が、大石の訪問直後に心臓麻痺で死亡いていることは暗示的である。
 この件、保留。




2005年6月15日(水)
「『フラット・ハーレム』第4話アップしました」
「お疲れ様です。でも、意外ですね。ゲームばっかしてて小説とか書いてないかと思いました」
「確かに昨夜の睡眠時間は2時間ちょっとだったけどな。実は、これあるを期して少し書き溜めておいたんだよ」
「なるほど」
「というわけで、この後、また雛見沢に行ってきます」



2005年6月14日(火)
 相変わらず、雛見沢の散策は続いている。
 というわけで、チラシの裏。

『ひぐらしのなく頃に/綿流し編』メモ(ネタバレ)
“祭具殿の音”
 圭一と鷹野が聞いていない音を詩音と富竹のみが聞いている。この理由を推測するのは非常に困難である。もしかすると、犯人の怪しげな術にすでにかかってるグループ(詩音と富竹)とそうでないグループ(圭一と鷹野)の違いによるものかもしれない。オヤシロさまの祟りは足音や「ごめんなさい」という声など、幻聴系のものがメインなので、それとの関連性も考えられる。
 また、詩音が上方を気にしていたこととの関連性も捨てきれない。
“三角関係”
 魅音と詩音、そして圭一の三角関係が、魅音の精神の暗部となり、ラストの凶行に至らせたということは自明だと思われる。「レナにならともかく詩音には渡さない」ということではないか、と思う。
“詩音(魅音?)からの電話”
 なぜ詩音は圭一に毎夜電話をかけたのか。もし仮にあの電話が魅音からのものであれば、圭一の様子を監視し、彼がどこまで情報を得ているか探るためだったと思われる。その一方で、「圭ちゃんは本当に詩音ラブなの?」という疑問を確かめたいという魅音の物騒な乙女心という可能性もあり得る。
“お魎はなぜ殺される?”
 魅音および園崎家が犯人だとすると、お魎がごく当たり前のように被害者になっているのが不可解である。もしオヤシロ様の祟りを実現させるというのが魅音および園崎家の役割であるとするならば、お魎は殺害の対象とならないと思われる。
“鷹野三四の死体問題”
 ドラム缶の中で燃えていた鷹野の死体は、歯形により照合されている。しかし、その死亡推定時刻以降に、鷹野は多くの人間に目撃されている。このことから様々な推測が成立するが、「真犯人である鷹野が自分の身代わりとして若い女性を準備。さらに、鷹野は自らの歯科のカルテやレントゲン写真を身代わり女性のものとあらかじめすりかえていた。死者扱いになっている鷹野はその後も暗躍」というのが真相だと思われる。
“誰が圭一を刺したのか”
 圭一を刺したのは精神に異常をきたした詩音であろう。もちろん、その背後に鷹野の影があるという可能性は高い。魅音には刺青があるはずなので、「脱出途中で転落死してしまった魅音」の死体が実は詩音だったとは考えにくい。
“梨花のポケットの注射器”
 真犯人が医療関係者で、薬物を使った犯行を行ったことを示唆する梨花のダイイングメッセージかもしれない。

『ひぐらしのなく頃に/祟殺し編』(ネタバレ)
“拷問具”
 最初のシーンで発見された死体は、組関係の人たちが『綿流し編』で登場した拷問具を使用していたことを示している。
“詩音と悟史の関係”
 詩音と悟史は恋愛関係にあったように思える。ここで、『綿流し編』で、圭一の乗ったハシゴを持っていた時の魅音の様子(沙都子への呪詛とも取れる言葉と悟史への恋心?)を考えると、三角関係の末、詩音が悟史をゲットしたという推測も成り立つ。魅音の詩音に対する複雑な感情に、これでさらに彩りが加わる。
“沙都子を祭りに連れてって”
 沙都子を祭りに連れて行くよう頼んだ圭一の電話を取ったのは、魅音とは限らない。むしろ、実は園崎家の飲み会に気まぐれで現れた詩音であったと考える方が、その時の会話が自然であると思われる。
“圭一の殺人”
 沙都子の叔父を殺害したという圭一の体験は、あとから植えつけられた記憶であろう。複数の証人がいる以上、実際に圭一が祭りに参加したのは間違いないはずである。もちろん、単なる幻覚や妄想よりはっきりした「記憶」になっているのは、その記憶が筋道立てて作られたものであるからに他ならない。その記憶を「作った」のは、やはり鷹野であろう。鷹野には圭一の記憶を操作する機会が充分にあったはずである。
 なお、そうなるとバットの行方や埋め戻された土などの問題も出てくる。バットを重機の陰に隠したり、雨の中で死体を埋めるための穴を掘った記憶は、本物の記憶であろう。一方、叔父殺害の前後の記憶は贋物であろう。
“入江医師の診断と自殺”
 圭一は、入江医師の自分に対する診断(多重人格の初期症状に酷似)を、たまたま聞いてしまう。「たまたま聞かれた話」で入江医師が嘘を付くとは考えにくいため、やはりこの時点で圭一は多重人格になっていたのだと思われる。
 なお、その後で入江医師が「自殺」するが、これは真相(人為的多重人格による犯罪)に近づいたため、口封じのために殺され、自殺に偽装されたのではないかと思われる。
 なお、入江医師を自殺に見せかけることが最も容易なのは、医学的知識があり、診療所内の様子も熟知している鷹野であろう。
“沙都子の懺悔”
 沙都子の懺悔によって、沙都子がオヤシロさまの祟り(を利用した心理操作)に必要な罪悪感を抱いていることが分かる。また、祭具殿の屋根に出入りできる穴があることも判明。これにより、『綿流し編』で詩音が上方の気配を気にしていたが、誰かが天井であの時の四人を監視していた可能性が出てくる。また、沙都子と梨花の関係の複雑さは、犯人の心理操作に利用される可能性がある。
“悟史の行方”
 悟史の行方は、依然、謎である。ただし、沙都子へのプレゼントは買ったと思われるので、その後、何者かによって拉致・殺害されたのかもしれない。これは、「祟り/鬼隠し」という現象を演出するためだけの犯行と考えられる。
“前原圭一の運搬者は?”
 ゴミ(外れた車のシート)を使ってるところを見るとレナだろうか。頭部を強く打っているであろう圭一を揺らすことなく診療所の方へ運ぶための苦肉の策だったかもしれない。何にせよ、善意による行動だと思われる。


『ひぐらしのなく頃に/暇潰し編』メモ(ネタバレ)
“梨花の予言”
 梨花の予言は、真犯人の計画だろう。真犯人は、梨花に対して今後5年の行動計画を入念にプログラムする必要があった。それが、深層意識からこぼれ落ちるように、梨花の表層心理にまで吹き出て、予言という形になったのではないかと思われる。

総括
 機会(死者扱いになってるため自由)、手段(豊富な医学的知識および雛見沢そのものに対する知識)から、やはり最大の容疑者は鷹野三四であろう。多少怪しすぎるような気もしないではないけど……。
 なお、動機は、今のところ「本当の祟りを見たかった。今も別に反省していない」といったDQNなものしか思いつかない。
 あと、実は詩音も何となく怪しいと思っている。根拠は余りないけど。





2005年6月13日(月)
 まだ、私は雛見沢にいる。
 例の怪事件についていろいろと考察したいのは山々だが、明日も仕事なので、早々に退散しなくてはならない。
 しかし、おそらくまたここに戻ってきてしまうだろう。
 って言うか、手強すぎ。いろいろな意味で。
 あと、どうでもいいけど、沙都子たんのワレメにモザイクがかかってなかったことに感動。
 それから、怪しいのはやっぱり鷹野みよ(三四?)



2005年6月12日(日)
 今、私は雛見沢にいる。
 そう、連続殺人サウンドノベル『ひぐらしのなく頃に』に今頃ハマっているのである。
 で、ヒロインたちに萌え狂い、田舎生活を満喫していたところ、連続怪死事件に巻き込まれてしまった。
 以下、感想と言うより、『鬼隠し編』終了時の自分自身の推理(笑)をまとめたメモを書いてみたい。
 どうせ正解には至ってないと思うけど(って言うか結論出てないし)、まあ、チラシの裏状態というヤツである。すでに真相を知っている方には読んで笑っていただけるかもしれない。

『ひぐらしのなく頃に/鬼隠し編』メモ(ネタバレ)
“注射器”
 鍵は、注射器である。
 主人公・前原圭一の残した唯一と言っていいほどの物的証拠である注射器は、犯行後、何者かによって隠蔽されてしまった。
 また、レナや魅音のラスト近くでの行動は、「部活」の罰ゲームの延長に見えなくもない。「富竹さんと同じようなメに遭わせる」というのも、祭りの際の罰ゲームのことを言っていたのだと思われる。ただし、それでも注射器は行き過ぎに思われる。
 また、注射器を用意するのは、特に雛見沢のうような田舎においては困難を伴うはずである。
 注射器を容易に準備できるのは、医者、および看護婦だろう。ラスト近くの魅音に注射器を渡したのは、失踪中の看護婦、鷹野みよである可能性がある。
“メモ”
 圭一の残したメモは、「バラバラ殺人の被害者をもう一度よく調べてください。生きています。」「富竹さんの死は未知の薬物によるもの。証拠の注射器はこれです。」の部分が切り取られている。切り取られたことも気になるが、なぜそこまでの手間をかけてメモの残り部分を同じ場所に貼り付けていたかも謎である。ただし、もし、犯行が「精神的に追い詰められた少年(圭一)が起こした部活内のトラブルによるもの」と偽装したい場合は、メモを残すことに多少の意味がある。また、以上の工作が行われたことは、注射器が鍵になるという説の裏付けでもある。
“針”
 おはぎに針を入れたのは、誰か。タッパーではなく新聞紙にくるまれていたので、実際はレナでなくとも、機会さえあれば誰にでも可能なことである。また、針が入っていたのがレナの作ったおはぎという確証はなく、魅音の「ばっちゃん」の可能性もある。
“富竹氏”
 圭一は、殺害された富竹氏の写真を見ても、最初は誰だか分からなかった。それゆえ、殺害されたのが富竹氏によく似た人物であるという可能性もある。また、祭りの際に彼が同行していた女性が村の住人であるという確証も無く、鷹野みよであるかどうかはさらに不明である。
“祟りと鬼隠し”
 「祟りによる怪死」と「鬼隠し」は対になっている。悟史、レナ、圭一の言動などを見るに、「祟り」とは、強い心的ストレスによって追い詰められた人間(悟史、レナ、圭一)に生じた別人格が行う殺人行為であり、「鬼隠し」とは、その殺人者(悟史、レナ、圭一)の自責の念による失踪・自殺とも考えられる。「オヤシロ様」は、すなわちその人間の自責の念が具現化したものであろう。
“転校”
 もし「祟りと鬼隠し」に関する推測が正しければ、悟史は第四の怪死事件の真犯人である可能性もある。レナが「悟史は“転校”した」と強調するのは、悟史の妹である沙都子への配慮かもしれない。
“カップラーメン”
 圭一のレナに対する不信感を大いに高めた「カップラーメン銘柄指定事件」だが、これは、単に「圭一の母親が面倒見のいいレナに息子の夕食の世話をお願いした」と考えるのが妥当だろう。その際に、おそらくラーメンの件を面白おかしく語ったのであろう。あの時のレナの態度は、部活の延長線上のおふざけに思える。
 ただし、その後の圭一の態度がレナのトラウマを刺激し、第二人格(祟りの実行者)を覚醒させたのではないかと推測できる。
 レナの転校前の事件も、友人たちが彼女のトラウマを刺激したために発生したのかもしれない。友達が男三人というのが何やら陰惨な性的事件の存在を想起させないでもないが、現段階ではそれは飛躍としておこう。
“部活”
 圭一にとって(そしてプレイヤーにとって)萌えと恐怖の源泉となった「部活」だが、見方を変えれば、沙都子も梨花も連続怪死事件によって家庭を崩壊させられた被害者である。すなわち、部活は連続怪死事件の被害者保護同盟とも言える。そのような立場にある魅音やレナが、連続怪死事件に対して過剰かつ神経質な反応を示すのも、ある意味では無理もないかもしれない。また、当初、転校してきた圭一を警戒して、監視する目的で部活に入れたのだとも考えられなくはない。
 もちろん、その後の部活内における友愛を否定するものではない。むしろ魅音やレナは、圭一が連続怪死事件とは無関係であってほしいと願っていただろう。大石氏との接触は、そんな二人に、圭一に対する疑惑の念を抱かせるきっかけになってしまった可能性がある。
“動機”
 雛見沢連続怪死事件は、雛見沢住民たちにとって不利である。
 祟りがあるからダム工事を中断する、というのは、お役所の世界では通らない。だが、もし「村人が祟りに見せかけてダム反対派を粛清・抹殺している」というように世間が解釈したら、住民側にとってはきわめて不利である。
 もちろん、これのみをもって連続怪死事件を国家的陰謀(笑)と見るのは飛躍が過ぎるだろうが、逆に「村人たちによる集団的謀略」と考えるのもやや無理があるということになる。少なくとも村人が理性的であればこのような事件は起こさないであろう。
 そうなると、村の部外者である富竹や同行者の女性の立場は微妙になる。少なくとも単なる被害者であると考えるのは危険であろう。この二人が、祟りに関する伝説・迷信を利用した「犯人側」の人間ではないかとも思える。
 なお、ラスト近く、村人が圭一を拉致しようとしたかに見えるのは、もしかしたら圭一を「殺人者または殺人を犯しかねないもの」と見て、病院なりに収容しようと考えてのことかもしれない。圭一の言動は村人にそう行動させるだけの不気味さ、不可解さがある。ただし、その場合、白いバンの存在が不可解である。
 圭一、部活のヒロインたち、そして村人たちは、富竹もしくは鷹野みよ(いずれも本人であるかは不明)の心理的操作によって祟りを演出させられているのかもしれない。
“ひぐらし”
 本当にひぐらしは知ってるんだろうか? 知らないと思うなあ。虫だし。



2005年6月11日(土)
らくがきアップしました」
「そう言えば、そんなコンテンツもありましたね」
「ひどいこと言うね……」



2005年6月10日(金)
「山口県光市の県立高校で、ずいぶん危ない事件が起きましたね」
「光市自体はすばらしい都市なんだけどな」



2005年6月9日(木)
「両親がラムちゃんラムちゃん言ってるから何の話かと思ったらラムセスII世のことだった」



2005年6月8日(水)
「W杯の日本・北朝鮮戦を観てたんだけど、終了間際に、相手選手と接触してキレちゃった選手が、倒れてる相手のこと蹴りそうになってたね。レッドカードで一発退場だったけど」
「まあ、あれは地団太踏んでただけにも見えましたけどね」
「あのまま頭蹴ってたら本物のサッカーボールキックだったなあ……」
「不謹慎ですねえ」



2005年6月7日(火)
“米で新たな進化論争 『神』ではなく『知的計画』?”だそーな」
「要するに、そのちてきけーかくってのは何なんですか?」
「翻訳が正確なのかどうかわからないけど、字面を見ても記事を読んでも、さっぱりわけがわかんないねえ」
「つまりは、“進化論だけじゃ説明できない”ってことをいいたいがための言葉なんでしょうか?」
「だろうね。あちらさんでは、進化関係の授業がかなりオモシロいことになってるから。あれも文化といえば文化かなあ」
「部外者が口を出しにくい問題ですよね」
「宗教が絡んじゃうとねー。にしても、科学における学説なんかと衝突しない方が、宗教の教義としては優れてると思うんだけどねー。そういう意味では、原理主義ってのは、それを信じる人にとっても信じない人にとっても、悩ましいもんだよね」
「そんなこと言うと原理主義の人に殴られそうですよ」
「それで済めばいいけどな。でも、ホントは、宗教上の教えって、時代とともに変化していった方が都合がいいと思うんだよねえ。昔に作られた戒律とか、今実践するのにすごく苦労するものもあるだろうし」
「でも、あんまりイイカゲンだと宗教として成り立たないんじゃないでしょうか」
「だろうね。“真実は不変にして普遍”ってのを信者の人は求めるから……。自分の生きている間だけ、自分が関わりのある人たちだけに通じるルールで満足すればいいと思うんだけどねー」



2005年6月6日(月)
「寝巻きを買ったら1サイズ間違えてしまった」
「あれ、パジャマなんて着るんですか?」
「今までは着たことほとんど無かったよ。長袖のスェットか、もしくは下着かって感じだったからね。でも、こういう寒いときから暑いときへの変わり目だと、スェットだと暑いし、下着だと寒いしでさあ」
「中間が無かったんですね。まあ、それはそれとして、パジャマ再デビューは失敗に終わったと」
「まあね」
「いっそ、浴衣とか作務衣とかにしたらいかがですか?」
「ああいうのは、涼しそうに見えるだけで結局は暑いんだよ。それに、たまに旅館なんかに泊まったときに浴衣で寝ると、帯の結び目がごろごろして気持ち悪いんだよね」
「寝相、悪いんですねえ」



2005年6月5日(日)
「『フラット・ハーレム』第3話アップしました」
「お疲れ様です」



2005年6月3日(土)
「W杯の日本・バーレーン戦を観るために夜更かししていたら、頭が痛くなって今日一日棒に振ってしまった」
「ビデオに録画すればよかったのに……」
「うーん、しかし、この程度の睡眠不足で体調崩すなんてなあ」
「もう若くないんですから」
「気圧とか気温の変化とかの関係かなあ」
「いやだから、もう若くないんですから」



2005年6月3日(金)
アイワイバンクがセブン銀行に名前を変えるそうですよ」
「……ヘンな名前。ウルトラセブンと関係あるのかな?」
「セブンイレブンなんかにATMがあるからだそうですけど」



2005年6月2日(木)
「少年4人が“ビル7階から卵を投げ付け、路上のタクシーを破損”か……」
「危ないですねえ」
「しかし、『卵投会』ってネーミング、センス無いなあ。そもそも、漢語的な語順で言うなら『投卵会』だと思うが」
「そういう問題じゃないですよ」
「あと、リーダー格は、“軟式野球で有名な都内の私立校でピッチャーだった”って記事にあるけど……性犯罪者がエロマンガやエロゲー持ってたから規制、って論調に従えば、これは未成年者の野球を禁止すべきだな」
「何言ってるんですか」
「いや、だって、野球さえしなければ、こんな犯罪には手を染めなかったはずだろ? ――って、まあ冗談だけどさ」
「本気だと思われたらことですよ」
「要するに、性犯罪抑制のためのポルノグラフィー規制ってのが、それくらい馬鹿馬鹿しいものだと言いたいんだけどさ」
「まあ、分かりますけどね」
「ただねー、世の中には今みたいな話をすると“そうですね、じゃあ野球は禁止しましょう”って大真面目に言っちゃうようなおバカさんがいたりするんだよね」
「い、いくらなんでもそこまでは」
「君は犬だからよく分かんないかもしれないが、人間のバカさ加減を甘く見るなよ



2005年6月1日(水)
「えーと、日記のネタが全然無かったんだけど、今ちょうど地震が来たんで、それをネタにしよう」
「いい加減な……」
「震度いくつくらいかなあ。たいした地震じゃなかったけど」
「1か2じゃないですか? 大した揺れじゃありませんでしたし」
「まあ、大した揺れだと困っちゃうんだけどさ。何の備えもしてないから」
「食料を買い込んでるじゃないですか」
「あれは間食用のお菓子だよ」



過去の日記

MENU